月刊基地moratorium

文章の置き場

MENU

『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術13巻』感想

お酒も入っていい気分なのでネタバレ全開で感想を書きます。 皆さんは異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術13巻、読みましたか? 僕は読みました。本当に面白かった。 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術13 (講談社ラノベ文庫) 作者:むらさきゆきや 発売日: 2020/0…

かんなぎ

dアニメストアでアニメ『かんなぎ』を観ました。オープニング「motto☆派手にね!」で青髪のアイドルが「まだまだ地・味・だ・NE!」と歌って踊る姿が印象な作品ですね。あの80年代アイドル感がずっと気になっていました。 anime.dmkt-sp.jp さて、かんなぎで…

オタクの自分語り(2019年総括)

大学4年生として今年は研究室配属、院試、卒業研究と何かと忙しい一年で、アニメも全く観ない生活を送っていました。社会人になったらこんな感じで無趣味な社畜になっていくんだろうなあ。モラトリアムもあと2年か……。 僕のことはおいておいて。 今年はアニ…

ラノベの挿絵に憧れて(2)

久しぶりに絵を描きました。 ラノベでよくある『ラッキースケベ』のシチュエーションです。 昔、ライトノベルを読み始めてすぐのころは、あまりこういったあからさまなサービスシーンってそんなに好きじゃなかったのですが、年々えっちなシーンの良さが分か…

『天気の子』感想。『君の名は。』が"即効性のエンタメ"ならば『天気の子』は"遅効性のエンタメ"だと思う

正直なところ、『天気の子』は『君の名は。2』になるんじゃないかと思っていました。 それでもいい気がするし、新海誠はそれを望まれているように思わないでもないけど、でも全く同じじゃ面白くないなあ、と思っていて、でもいざ蓋を開けてみると、『君の名…

佐薙ひじりに中原岬を探していた

三秋縋の恋する寄生虫を読んだ。 三秋縋といえば中高生から圧倒的支持を得ている作家で、Twitterなんかでも、中高生と思われるアカウントのbioに好きな作家として挙げられてるのをたびたび見かける。 で、なんかそれが気に食わなくて、厄介オタクである僕は…

あぁ、インターネットを感じたいんだ!

インターネットが好きだ! そう、僕はインターネットが好きなので大学も情報学を専攻しているのです。といっても、研究テーマは分散処理による深層学習の高速化という、インターネットと関係のないものなんだけど。本当はWebだったりTwitterだったりをあれや…

放課後に特に目的もないやつらが何故か部室に集まって日が暮れるまで駄弁るということ。アニメ『GJ部』感想

クラス内ヒエラルキー そう 誰が決めたわけでもなくいつの間にか作り上げられる1軍・2軍・3軍 全てにおいて中の下から中の上 妄想社会で毎日わーきゃー 1軍になりたいわけでもない そんな私達は2軍のファンタジスタであーる (もうそう★こうかんにっき(GJ部…

映画Fate/stay night [Heaven's Feel]II.lost butterflyが圧巻だった

4週目来場者特典の闇落ち桜ちゃん 大学生の鑑ともいえる試験期間を終え(徹夜!魔剤!徹夜!魔剤!)、やっっっと解放された僕が春休みいちばんにしたこと、それは、いたるところで絶賛されているHFⅡを観に行くことでした。 「俺、この試験が終わったらHFⅡの…

来年のことを言うと鬼が笑うっていうけど、もう今日は2019年だし今年の目標を言っても笑われないよね。

畑健二郎みたいなタイトルをつけてしまった。 まあしかたないね、畑健二郎、好きだから。 ということで明けましておめでとうございます。下は新年になり感極まってやる気だけはみなぎっているけど具体的なことは何ひとつ決まっていないオタクの図↓ あけまし…

氷堂美智留と北原春希に影響されるオタクの図

まずは何も言わずにこの動画を見てくれ。 【WHITE ALBUM 2】 学園祭メドレー! / “Live at Campus Fes” Medley! 【Guitar Cover】 言うまでもなく、WHITE ALBUM2でかずさと春希と雪菜が演奏した伝説のステージ。そのギターカバー動画なんだけど、これがめちゃ…

ラノベの挿絵に憧れて(1)

絵を描きました。上にいるピンク髪の女の子です。どこかのキャラの二次創作とかではなく、いちおう、僕のオリジナルということになります(のわりにはどっかで見たような制服だなあ)。 というか、どうして僕は小説を書かずに絵を描いたりしているんだろうと…

NHKにようこそ!

NHKにようこそ! (角川文庫) 作者: 滝本竜彦,安倍吉俊 出版社/メーカー: 角川書店 発売日: 2005/05/22 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 246回 この商品を含むブログ (396件) を見る 唐突ですが、滝本竜彦著「NHKにようこそ!」について語ります。 ちな…

ブログ開設からもうすぐ1年

もう1年経つのか。驚きというよりは不甲斐ない自分への叱責の念が強い。 そもそも僕が最初に出そうとした新人賞は第10回GA文庫大賞後期だった。それに向けてつらつら小説を書いていたんだけど、結局1カ月じゃ完成しなくて、じゃあ次の賞、それがだめなら次の…

やっと書き始める

今回こそ富士見ファンタジア大賞に出すぞ、とか言っておいてやっと書き始めました。←遅すぎる。 これたぶん書き終わらんやつだ。そんでもって投稿できないやつだ。もう何回も経験してるから分かる。いや、何回も経験してるんなら学習せいっ!って話なんです…

ラノベでエロを書ける作家ってかっこいい

ラノベでエロってのが重要なのです。 僕は性行為なんかを小説でやられると激萎えする人間で、一般文芸なんかでそれはよく見るけれど、いまのいままで感情移入してた主人公が突然女性とそういう雰囲気になって事を始めたりすると「お前もそっち側の人間だった…

まずい、最近ブログのアクセス数が伸びている

「アクセス数が伸びてるんならいいじゃねえか、もともとブログってのは書いてるやつの承認欲求を満たすもので、つまりは小説と一緒。読まれりゃ読まれるほどいいんだよ」 って言われるかもしれない。事実ぼくもそう思うけど、もろ手を挙げて喜ぶわけにもいか…

ブログの更新と嫉妬と本気。

一ヶ月ぶりでしょうか、お久しぶりです。 この度、心機一転ブログを一新したのですが、みなさんお気づきになられましたか? デザインとその他いろいろ、ちょこまかと変更しました。 こっそりTwitterも始めたんですけど、お恥ずかしながら趣味アカの作り方が…

第25回電撃大賞

出せませんでした。 何回目やねん……て感じですね、ほんと。まあ、僕自身とっても凹んでいるので、あまり責めたり、呆れたりしないでやってください。 ・・・ なんだろ、出そうという気はあったんですよ。小説もめっちゃ書いてましたし。どれくらい書いてたか…

三月の目標

三月は春休み後半。ぜひとも有意義に過ごしたいものです。 てことで、この三月ですべき目標を立てたいと思います。 ・・・ 1)電撃大賞に出す原稿を完成させる。 一作も完成させたことのないクソワナビ状態を何が何でも終わらせなければならない。てことで…

間に合わず……

またかよって思われてるんだろうなあ。 富士見ファンタジア大賞への投稿を目指して書いていたんですけど、174FPで締め切りが来てしまいました。投稿できずです。 ちなみに、200FPが下限なので、下限にも届かなかった感じです。 最終日とか徹夜で24時間ぶっ続…

ラブコメ主人公の書き方で思ったこと。愛嬌があったほうが感情移入できる。

タイトルそのままです。 ラブコメ主人公のキャラ造形において、愛嬌というのはとても大事だと思うのです。 ラブコメというのは俺TUEEEものと違い、主人公に完璧さを求めません。むしろ完璧超人の主人公よりも、どこにでもいる平凡な冴えない男子高校生が好ま…

キラプリおじさんと幼女先輩

マジで自信なくした……>挨拶 感想記事、第3弾はこちら、「キラプリおじさんと幼女先輩」です。 面白過ぎた……、てか僕の書きたかったこと全部やられた感すらある。 遅ればせながら、今頃になって各所で絶賛されている「キラプリおじさんと幼女先輩」を読んだ…

童貞がラブコメを書いていいものか

ハッピーメリークリスマス!>挨拶 今日はクリスマスイブですね。皆さんはどんなクリスマスをお過ごしになられるのでしょうか。ちなみに僕は今年も男友達とクリスマスを過ごす予定です。いまはまだ大丈夫だけどいつかは僕の友人たちにも彼女ができて、僕と一…

時空のデーモン めもらるクーク

時空のデーモン めもらるクーク1~3巻/丸戸史明・かんなぎれい 写真を見る限り表紙に美少女が描かれたよくあるライトノベル、、、とお思いだと思いますが、ではレーベルはどこでしょうと訊かれると、はたと答えに窮することだと思います。それもそのはず、…

間に合わなかった… 反省と次の応募先

12月1日になりました。早いもので今年もあと一ヶ月です。 実は12月は僕が一番好きな月だったりします。クリスマスに大晦日、ついでに個人的事情ながら誕生日とイベントが目白押しでワクワクします。季節柄、冬って感じがするのも良し、朝起きてヒータ―を付け…

熱血ラブコメっていいよね!という話

今さら言われなくてもわかっとるわ!って感じですけど、改めてそう思いました。きっかけはこの作品です。 「美少女作家と目指すミリオンセラアアアアアアアアッ‼/春日部タケル」 今僕が一番注目している作品でして、アニメ化もした脳コメ作者の最新作です。…

インプットの現状理解

前回の記事「はじめに」では色々とご託を並べましたが、あれらはブログの前提ということで、あくまで舞台装置に過ぎません。なので今回の記事からワナビとして活動を開始したいと思います。 ・・・ さて、そんな記念すべき記事第一号のテーマは、これからワ…

はじめに

はじめに、このブログはライトノベル作家を目指そうと思い立った主が、その努力の証を記録として残したいと思って、備忘録代わりに開設したものです。ですので当ブログが、自分本位なブログになることをお許しください。 ・・・ 突然ですが、僕には趣味があ…